【1匹いたら100匹いる】すぐにできるゴキブリを寄せ付けない効果的な方法とは?

「1匹いたら100匹いる」すぐにできるゴキブリを寄せ付けない効果的な方法とは?

奴らはどことなく現れ、見たものを不愉快にさせてしまう黒い物体

その名も「G」。

水やエサを求めて奴らはやっくる。

その奴らの正体「G」とは、、、

 

GOKIBURI

 

そう「ゴキブリ」だ!

き、きゃーーーっ!!!!

「1匹いたら100匹いる」すぐにできるゴキブリを寄せ付けない効果的な方法とは?

こんにちは、ダイコンじじいです。

突然「G」を発見して大パニックになった経験はありませんか?

私も今住んでいるアパートで何匹も「G」が出てきていました。

その度に、イヤな気持になります。

また、一人暮らしをしていると誰も助けてもらう人もいないのでどうすればいいかわからなくなってしまうこともあるでしょう。

なので私は色々「G対策」をしてきました。

2,3年ほど前に引っ越しをして今のアパートに住んでいるのですが、ある日突然「G」が現れなくなりました。

すごい事に記事を書いている2021年現在では一度も見なくなりました!

早く教えてちょうだいー!!

では今日の記事で一番大切なことそれは、、、

今日のポイント「G」はニオイによって好みを判別している!!

今回は私が実際やってみて効果があったものをご紹介していきたいと思います。

それではどうぞ!!

【Gの生態】奴らはどこからやってくる?

【Gの生態】奴らはどこからやってくる?

①夜行性

夜行性

夜になると「G」をよく見かけることが多いと思いませんか?

奴らは夜行性であるため、夜に活発的に活動する生き物です。

なので暗い場所を好み、人が寝ている時に行動します。

②暖かい所、狭い所を好む

部屋

「G」だけではないですが、虫は全般的に暖かい場所に生息します。

また、「G」は狭い所を好むので普段あまり手の届きにくい洗濯機・冷蔵庫の下やクローゼットなどは要注意です。

③生命力がとんでもなく高い

生命力

昔、学校の先生に「G」は水一滴で1週間ほど生きることができると聞いたことがあります。

その噂は本当でした。

お、恐ろしい。。。

驚くほどの生命力で、そしてしぶとい。

奴らは鎧のようなカラダをしており、丸めた新聞紙で一発叩いても倒れることはありません。

 

④エサはなんでも食べる

食べる

「G」は人が食べるものはもちろんのこと、生ごみ、紙、段ボール、髪の毛やふけ、ほこり、さらには虫の死骸など何でも食べてしまいます。

しかし、嫌いなものもあります。

それを判別するためには、においで好き嫌いを分けているそうです。

奴らは頭に付いている触覚も優れており、においを察知し、好みのにおいがする方にやってきます。

⑤凄まじい繁殖力

危険

「1匹いたら100匹いる」というような話を聞いたことはありませんか?

これは迷信みたいなもので1匹でも「G」を発見したら、早めに手を打たなければ何匹も増えてしまうほど繁殖力が高いという意味でとらえてもらえるとわかりやすいと思います。。

実際のところ繁殖期の夏で1匹のメスが一回に約20個ほど卵を生むそうです。

【Gの対策】Gを寄せ付けない方法

【Gの対策】Gを寄せ付けない方法

ここからは私が実践していることや経験談についてお話していきます。

①生ごみは定期的に捨てる

生ごみ

「G」はニオイに敏感です。

特に生ごみはニオイが出やすいので、そのまま何日も置いておくのはいけません。

なるべく早めに捨てましょう。

②床に食べ物や水を落とさないようにする

床に食べ物や水を落とさないようにする

料理をした後、切った材料や米粒などが床に落ちたままになっていませんか?

皿を洗った後、床が濡れたままにしていませんか?

それはもう「G」たちに

「ほら、ご飯だよー
さあ召し上げれ。」

と言っているのと同じです。

キッチン周りは特に「G」たちがやってきやすい所です。

面倒くさいですがキッチン周りはきれいにしておきましょう。

③毎週部屋の掃除をする

「G」の生態でも説明しましたが奴らは何でも食べます。

床に落ちている髪の毛、ふけ、ほこりなどもエサになるので部屋の掃除も欠かせません。

私は休みの日は必ず掃除機で掃除をしています。

定期的に掃除を心がけましょう。

④段ボールを置いておかない

これは私も初めは知りませんでした。

段ボールの構造上、暖かくて、湿気もあり、そして暗くて狭い。

言わば「G」にとってお家みたいなものです。

さらに段ボールも食べてしまうので奴らにとっては好都合です。

段ボールは長い間放置せず、要らなくなったらすぐ処分しましょう。

【Gの弱点】Gが逃げていく最強アイテム

【Gの弱点】Gが逃げていく最強アイテム

①蜘蛛

スパイダーマン
皆さんは、家でクモを見かけたらどうしますか?

いつもクモをコ〇シてしまう人は、ちょっと待ってください!

クモは蜘蛛の巣を作ってあらゆる虫を食べてくれる言わばスーパーマンみたいな存在です。

更にあの「G」もクモの天敵であり、小さい「G」でしたら確実に食べてくれます。

なので、私は家でクモを見かけたらいつもこう思います、

いつもお世話になっております!

アニキ、やっちゃってくださいー!!

だがしかし、逆に考えてみてください。

クモが頻繁に家にいると言うことは、もしかすると奴らがすぐ近くにいるかもしれない、、、と。

②香辛料

クローブ
参照:Amazon「クローブ」

変わった形をしていますが、こちらはクローブというもので主にスパイスとして使われています。

昔から虫除けとして注目されていました。

スパイスって虫除けになるものが多い!

値段は100gで800円〜900円くらいでほどでAmazonで買いました。

香りは独特なスパイスの匂いがします。

直接匂うとかなり匂いがしますが部屋の一部に置いておくだけでしたら、
匂いはそんなに気にはなりません。

使い方は、お茶パックにクローブを適量入れて使います!

お茶パックに入れたクローブ

お茶パックは100円ショップに売っていますので簡単に手に入ります。

置く場所は、キッチンの下や洗面所など「G」が通りそうな位置に置いておくと良いでしょう。

ゴキブリ対策のクローブ

効果期間は、1年ほどみたいですが私は捨てるのが持ったないので1年以上隅っこに置いています。

③お線香

お線香

参照:Amazon「お線香」

こちらは、初めは「G」対策として使っていませんでした。

引っ越しした家がカビ臭いにおいがしていたので、家をいい香りにしたくて使っていました。

こちらもAmazonで買いました。

1ケースに10個のお線香が入っていて900円くらいで買いました。

色々な香りが楽しめて、気持ちがリラックスできます。

山のような形をしていて、火をつけて使います。

ゴキブリ対策のお線香

これがどうも効いている気がするのです。

1年ほど使っているのですがこれを使ってから「G」が減った気がします。

むしろいなくなりました。

「G」は触覚でにおいを察知して好みを分ける生き物なので、もしかするとこのお線香が嫌いで我が家に来なくなったのかもしれません。

使う頻度は適当で、ごみ箱周りに置いたり、リビングに置いています。

ただし、個人差はありますが煙は多く、甘い香りが強いかもしれません。

好みが分かれると思います。

おわりに

ありがとう
いかがでしたでしょうか?

1つでも気になるものがあったでしょうか?

これは私自身の経験なので他の人がやってみて効果があるのかはわかりません。

「G」対策をしているのに中々効果が出ず、困っている人は一度試してみて下さい!

一度やってみる価値はあります!

いつも夏くらいになるとやつらが現れ、イヤな思いをしていました。

しかし気がつけばいなくなっていました。

なので、「G」で困っている人がいれば一度参考にしてみてほしいです。

あなたの家に「G」がいなくなりますように。。。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

◆一人暮らしの方のためになる記事を他にもたくさん書いています。
良ければこちらも参考にしてください♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました